マスク生活こそオーラルケアを、プラスワンで口元美人に
マスク生活が続き口元が人の目に触れる機会は格段に減りましたが、その変わり自分の口内環境や口臭などさらに気になる方も増えたのではないでしょうか。口元の印象は思いの外、その人の印象を左右するということがわかったことも多いと思います。いま人目につくことが少ないからこそオーラルケアをしっかり行なってみませんか?歯ブラシや歯磨き粉だけでなく、新しいアイテムも年々出てきています。今回は、簡単にできるオーラルケアとオーラルケアにおすすめのアイテムをご紹介いたします。*****マスク生活が続く今、口臭や歯周病といった口内トラブルが増えているそうです。これらは口内にいる細菌が一因だと言われています。細菌を抑えるには唾液の存在が重要です。 良い唾液を増やすためにはどうすればよいのでしょう。マスクをしていると、呼吸のしづらさから口呼吸になりがちです。口呼吸ではなく鼻呼吸を意識し、こまめな水分補給をして唾液の分泌を正常化させましょう。最新のオーラルケアにはどのようなアイテムがあるのでしょうか。いつものオーラルケアにプラスするのにおすすめなアイテムをご紹介します。ITEM1:デンタルフロスデンタルフロス レモン〈Vitalmaterial〉だ液に触れると膨らむフロスが、歯肉にやさしく、歯と歯の間の歯垢を効果的にからめ取るデンタルフロス。虫歯予防や口臭予防にもデンタルフロスは使用したほうがいいよう。フレーバーもレモンやバニラなど口内がスッキリするフレーバーがあるのも嬉しい。ITEM2:タブレット歯磨き粉ソーブトゥースタブレット〈Soorb〉タブレット型の歯磨き粉は持ち運びも便利で、出先でもすぐに使用することができます。粒感がなくなるまで噛んでそのままブラッシングするだけ。植物由来ベースのタブレットだと研磨剤・発泡剤が気になる方や歯磨き粉の味が苦手な方にもおすすめ。ITEM3:マウスウォッシュフレグランスマウスウォッシュ アールグレイ〈yet〉マスクをしていると自分の口臭がより気になります。マウスウォッシュ特有のピリッとした感じが苦手な方にはマイルドなアールグレイのフレーバーのマウスウォッシュを。合成甘味料・合成着色料不使用の厳選成分と植物由来の天然成分で口内をみずみずしく保ち、口内を浄化してくれます。見た目もおしゃれなので洗面台にそのまま置いておいても違和感のないデザインがいいですね。ITEM4: マウスジェルオー・マウス・ジェル〈O Skin&Hair〉歯磨き+マウスウォッシュ+口内保湿が1本でできるオーラルスキンケア。ジェルタイプだと歯間や隅々まで洗浄可能に。またマウスウォッシュとしても使用できるので出張や旅行先はこれ1本でもOK。唇に少し塗ることで潤いを与え保湿する効果もあり、リップとしても使用可能に。*****いかがでしたか。マスクを外した時に自信を持って笑顔でいられるようにいまから口元ケアを始めてみませんか。