夏こそ洗顔の見直しを、正しい洗顔で夏のダメージを回復

皆さんは毎日の洗顔はどのようにおこなっていますか?朝起きてまず行うのが洗顔という方がほとんどだと思います。洗顔は外出した際についた汚れや、皮脂や汗などを洗うだけでなく洗顔方法を正しく見直すだけで肌の健康状態を変えることも可能に。日々の洗顔方法を見直して、健やかな肌を目指してみませんか。 今回は、正しい洗顔方法とタイプ別洗顔フォームアイテムをご紹介いたします。*****なぜ洗顔が大切なのか私たちの肌は、大気汚染や紫外線、汚れやたばこの煙、ほこりなど目に見えない外的要因にさらされています。汗をかいたり皮脂が分泌されたりしていると、それらはさらに肌に付きやすくなります。また、古い角質が肌に残っていると毛穴がつまりやすく肌トラブルの原因にもなります。ターンオーバーも滞るため、くすんで肌が老けた印象に見えることも。では、正しい洗顔とはどのような洗顔なのでしょうか。洗顔をする上で気をつけるポイントをご紹介します。別のブログでメイククレンジング方法に関してもご紹介していますのでこちらも参考にしてみてください。→正しいクレンジング選べてますか? STEP1: 手を洗う洗顔料をつける前に手を洗いましょう。手の雑菌をなくすことで清潔感だけでなく泡立ちもよくなります。STEP2: 予洗いをする洗顔料をつける前に、顔をぬるま湯で予洗いします。事前に顔を濡らすことで摩擦を軽減させたり泡立ちを良くする効果があります。 STEP3: 皮脂の多い部分から丁寧に洗う泡立てた洗顔料を顔に乗せる際は、皮脂の多いTゾーン(おでこ)から乗せましょう。その次に、頬やあごのUゾーンに乗せていきましょう。 STEP4:肌に刺激を与えないしっかり洗いたいからといってゴシゴシするのはNGです。指の腹を使って優しくクルクルとさせながら刺激を与えないように洗いましょう。 STEP5:ぬるま湯でしっかりすすぐ洗う水は冷たすぎても熱すぎてもいけません。人肌程度の30度〜34度くらいのぬるま湯ですすぎ残しのないよう優しく落としましょう。STEP6:  清潔なタオルで優しく押さえるすすいだ後は清潔なタオルで顔をぽんぽんと優しく押さえて水気を取りましょう。 また今回は、泡立つ洗顔料にフォーカスして様々なアイテムをご紹介いたします。ITEM1:気軽にたっぷり使える洗顔フォーム麗白 ハトムギ洗顔フォーム〈熊野油脂〉ドラッグストアで気軽に購入できるハトムギエキス配合の洗顔フォーム。洗顔料は少しだと泡立ちづらくなってしまうので適量を使用するのがおすすめ。ITEM2:泡立てるのが苦手な方はポンプタイプがおすすめコンフォート ムースウォッシュ〈FEMMUE〉洗顔フォームの泡立てが苦手な方も多いはず。そんな方は泡で出てくるタイプがおすすめ。最初から濃密な泡が出るので、忙しい朝の洗顔にもおすすめです。ITEM3:細かな泡が作れるジェルタイプフェイスウォッシュ ジェル〈BAUM〉 外出した時に付着した空気中の細かな汚れも落とすには細かな泡が必要。ジェルタイプは繊細な泡が立ちやすく毛穴の汚れも落としてくれます。ITEM4:はちみつの香りに癒されながらもっちり泡で洗顔 はちみつ洗顔石けん 〈HACCI〉 固形石けんは泡立てネットを使用するともっちりとした濃密な泡ができるのが特徴。小さめにカットすれば旅行などにも持ち運びができて便利です。はちみつを10%配合した洗顔石けんで洗い上がりも乾燥知らずで潤いのあるお肌に。*****いかがでしたか?毎日行うからこそ丁寧に心がけたい洗顔。汗や皮脂が多くなるいまだからこそもう一度見直してみてはいかがですか。  

野菜で内側からケアを、厳しい夏を乗り越える美肌レシピ

暑い日が続くときは、健康な人でも食欲が自然と落ちてしまうこともあります。栄養が取れていないと、体だけでなくお肌にも影響が・・・!しばらく続く夏日に負けないように、体の内側からもケアしていきましょう。今回は、食欲のない時でもさっぱりと食べられて、簡単にできるレシピを2品紹介いたします。*****漢方アドバイザーの久保 奈穂実先生のインスタグラムよりレシピをご紹介させていただきます。漢方アドバイザー 久保 奈穂美先生〈https://www.instagram.com/naomin_yakuzen/〉RECIPE1:汗かきさんにおすすめ、体の渇きを潤すトマトとズッキーニのマリネ①トマトを一口大にカットしておく。②ズッキーニを輪切りにして、オリーブオイルで少し焼き目が付くくらいにじっくり焼き、ハーブソルトで下味を付けておく。③ボウルに酢、オリーブオイルを大さじ1ずつ、砂糖ひとつまみを混ぜ合わせ、①と②(熱いまま)を入れ和える。ドライのバジルがあれば加える(なくてもOK) ④冷蔵庫で冷やして味が馴染んだら完成。【薬膳的効能】・ズッキーニ:体の余分な熱を冷ます、潤いを生み出す、肺を潤す、むくみを除く、胸苦しさを除く・トマト:体液を生み出す、渇きを止める、暑気あたりの改善、肝気の流れを整える、胃を健康にする、未消化物を除くオリーブオイルも潤い食材。しっかり体を潤してくれます。RECIPE2:夏バテしやすい方は体に元気と潤いを、アスパラのナムル①アスパラの根本をピーラーで剥き、1/4くらいの長さに斜め切り。②1分程度、塩茹で。③お酢、醤油、すりおろしニンニク(ごく少量)、ガラスープ、白胡麻、胡麻油でお好みに味付けして完成。 【薬膳的効能】・アスパラ:元気を補う、潤いを補う、体液を生み出す、熱を冷ます、利尿、咳を止める*****いかがでしたか?季節の野菜をうまく取り入れて、内側から綺麗になって健康的なお肌を目指しましょう。簡単なレシピばかりなのでぜひ参考にしてみてください。

IMAI Interview Vol.3 いまの私の年齢にあったコスメを見つけた

IMAI Interview Vol.3『いまの私の年齢にあったコスメを見つけた』 IMAIを普段使用している方にはどんな方がいるのか、またどのようにIMAIの製品を取り入れているのか、実際の使用者の声を聞いてみました。今回は、SOÉJUの商品企画部・部長の高野奈津子さんにお話しをお伺いしました。 *****SOÉJU 商品部 部長 高野奈津子さん 美容との向き合い方もともと、喘息持ちとアトピー肌ということもあり色々な化粧品やスキンケアを楽しむことが少なく残念な思いをしてきました。また外国製の化粧品の香りがわたしにとっては少し強く感じていたこともあり、メイクに関しても積極的な方ではありませんでしたので、身近な存在とは言えないのが勿体なかったなと感じています。代わりに、やわらかな香りの香水を楽しんできました。日々、大切にしていることまずは保湿です。仕事柄、出張が多く、飛行機での移動が多かったので、機内での乾燥をのりこえるためにも保湿だけはしっかりと行おうと心掛けていた経験が、いまでも続いています。機内にボトルの液体を持ち込むことが出来たころは、スプレータイプの化粧水で常に保湿するようにしていました。理想的なお肌とは子ども世代も大好きな韓国の女性の毛穴のない陶器肌のような白い肌はうつくしいなと感じます。色白で陶器の様な肌質に魅了されますが、自分の肌質やトーンを受け入れつつできるだけ質感を保てるよう、シミや産毛などメンテナンスをしつつ日々すごしています。IMAIへの印象は使用してすぐの実感よりも、時間が経った時に良さを実感できました!最初につけた時の印象は、正直他のコスメと変わらなかったのですが、IMAIの製品はどれも保湿の時間がとても長く、使い心地も今の自分の年齢に合っていると感じました。また、パッケージは手馴染みの良い素材感だなと感じました。ピンクベージュのようなカラーが少し若い方向けな印象もありましたが、使用していくにつれパッケージの可愛らしさは全く気にならないくらい、とても良い使用感でした。どんなシーンで取り入れてますか製品のサイズ感もすごくコンパクトなので、私は旅行先や出張へ持って行ったときにとても便利だと感じました。旅行先や出張などはなるべく荷物を少なくしたいというのもあり、メイクはこの3点セットで十分でした。おすすめポイントIMAIは正直どれもおすすめですが(笑) とくにアイマイモイスチャーベースは下地だけでなく美容液としても使用できるので、私は顔の延長で手の甲や首までしっかり塗っています。IMAIの製品はどれも使用方法の幅が広いというところがポイントなので、十分な保湿をご希望で、さらに簡単なものが好みの方やズボラさんにはとてもおすすめです。まずは、IMAIは使ってみていただくと良さがしっかり実感できるので、一度試していただくのが良いですね!

夏の暑さに負けない、落ちづらいアイメイクのコツ

真夏は、皮脂や汗が大量に出てメイクが崩れがちです。夕方まできれいなメイクのままでいたくてもメイク直しは必須に。メイク前の段階での仕込み方や、崩れてしまった後でも少しのコツでメイク仕立てのようなフェイスにすることが可能です。今回は、夏のメイクを落ちにくくする方法や直し方をポイントメイクごとにご紹介します。*****いまはまだマスクをして外出することも当たり前の状況です。気温が高いと人の体温も上昇します。それに合わせて人の吐く息の温度も高くなり、マスクの中は高温状態に。メイクも落ちやすい状況になりやすいです。マスクを通気性の良い素材や肌に優しい素材に変えるのもメイクを落ちづらくするポイントにもなります。POINT1:アイブロウ汗で落ちやすくなるアイブロウは、自分の肌の油分が残っているとアイブロウも浮いてしまいさらに落ちやすくなります。アイブロウを描く前に、油分を落としフェイスパウダーなどを眉部分にのせると落ちづらくなります。 POINT2:アイシャドウアイシャドウも汗でパンダ目になってしまったり粉落ちしてしまうのも悩みです。汗をかきやすい夏は、落ちてもあまり目立たないラメ感もあるアイシャドウを使用するのもコツです。ラメはなるべく細かい物を使用するとメイクの際の失敗も少ないです。POINT3:アイライナー目元をはっきり見せようと描いたアイライナーも落ちてしまっては意味がありません。ウォータープルーフのリキッドアイライナーを使用するのもひとつですが、アイメイクの順番を変えてみるのも良いです。先にラインを引いてからアイシャドウをのせると、パウダーの効果で落ちづらくなります。粘膜ラインなどはアイライナーの種類をペンシルなどに変えてみるのも良いです。POINT4:マスカラ落ちると一気にパンダ目になってしまうマスカラ。ウォータープルーフタイプを使用するのはもちろん、マスカラの前に透明なマスカラ下地を使用するのもマスカラも長く保つ秘訣。また、まつげに油分が残っているとマスカラものりづらいので、マスカラの前にパウダーをのせて油分を落とすのもコツです。汗をかいても落ちづらいマスカラメイクになります。*****いかがでしたか?これらのコツは夏だけでなくオールシーズンできるポイントメイクのコツになります。暑さに負けず夏のポイントメイクを楽しんでみてください。      

<メディア掲載>フジテレビ『ポップUP!』

7月11日(月)放送のフジテレビ『ポップUP!』の小田切ヒロの「逆転開運メイク」のコーナー内にて「アイマイ BBクリーム UV」が紹介されました。お話ししてくださった内容も抜粋でご紹介させていただきます。 アイマイ BBクリーム UV ¥4,180(税込) 〜ご紹介コメント〜BBクリームは少しトーンが低めなベースを選んで。ボディとのトーンも合わせやすいのと、顔の中心が元々明るい方は全体にのせると自然なグラデーションが出て、小顔効果にもなります。ブラシを使って厚塗りにならないように、薄く表面を整えるようにのせていきます。目の下は厚くのせると割れてシワになってしまうので、少量をトントンと優しくなじませて。

<メディア掲載>フジテレビ『ポップUP!』

5月4日(水)放送のフジテレビ『ポップUP!』の小田切ヒロの「逆転開運メイク」のコーナー内にて「アイマイ モイスチャーベース」が紹介されました。お話ししてくださった内容も抜粋でご紹介させていただきます。 アイマイ モイスチャーベース  ¥3,850(税込) ~ご紹介コメント~肌の潤いはメイクアイテムでプラスするよりも本来のみずみずしさが内側にあるように仕込んでいくのがコツ。水のようなテクスチャーの美容液兼下地のモイスチャーベースはスキンケアしたてのような潤い肌にすることができます。肌全体にツヤの出すのではなく、下地からツヤの濃度をコントロールして自然な潤い肌に。乾燥しやすい頬部分の三角ゾーンから下地を塗っていくと、よりツヤ肌に見えます。 ***** 4月25日(月)放送のフジテレビ『ポップUP!』の小田切ヒロの「逆転開運メイク」のコーナー内にて「アイマイ モイスチャーベース」と「アイマイ BBクリームUV」が紹介されました。番組内でヘア&メイクアップアーティスト小田切ヒロさんがご紹介くださったアイマイのアイテムはこちらです。お話ししてくださった内容も抜粋でご紹介させていただきます。 アイマイ モイスチャーベース  ¥3,850(税込) ~小田切ヒロさんのご紹介コメント抜粋~乾燥が気になっている人は無色透明の美容液兼化粧下地。キメが整い、潤いが長時間キープできるモイスチャーベースです。乾燥が一番気になる部分から美容液を塗るようにのせます。手の平に残った分は、首のシワなどにも塗って保湿します。   アイマイ BBクリームUV SPF50 PA+++  ¥4,180(税込) ~小田切さんのご紹介コメント抜粋~日焼け止めと化粧下地が一緒になったアイマイBBクリームUV。 シミやそばかすは明るいトーンのものだと目立ってしまいます。アイマイのBBクリームはトーンが抑えめなので、シミやそばかすなど肌本来を生かした質感の肌に仕上がります。顔中心から周辺に適当にトントンと伸ばしていきます。ズボラな方はズボラでも仕上がるようなものを選ぶのがポイント。なんとなくさっと乗せても綺麗になるのがアイマイBBクリームUV。

カート

在庫なし

カートは空です